2024年07月25日
記事ID: 2395
ファイル | コメント |
令和6年8月号(全ページ) [8173KB] | 1~28ページ |
表紙 [673KB] |
日頃の練習の成果を披露~八峰町消防操法大会~ |
2・3ページ [359KB] | マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業を実施します/能代山本広域市町村圏組合消防職員採用試験のお知らせ |
4・5ページ [331KB] | 第2回保護司の活動内容と保護司のなり手不足について/福祉医療費受給者証(更新)について、児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給されている方へ |
6・7ページ [207KB] | 児童手当の支給対象が拡充されます |
8・9ページ [820KB] | 8月から福祉医療制度の対象が拡大となります、夏休み期間中の火災予防および事故防止について/八峰町農業委員会農業委員・農地利用最適化推進委員が決まりました |
10・11ページ [449KB] | 新紙幣発行に関する犯罪に注意しましょう、交通死亡事故発生/直電で迫る架空請求の新手口 |
12・13ページ [248KB] |
HPVワクチンキャッチアップ接種は令和6年度で終了します/「クマダス」の運用が始まりました、八峰町民野球大会のお知らせ |
14・15ページ [651KB] | ふるさとのわだい |
16・17ページ [272KB] | お知らせ版カレンダー |
18・19ページ [392KB] | お知らせ版 |
20・21ページ [624KB] | お知らせ版 |
22・23ページ [936KB] |
留山森の音物語2024/入札結果、8月はふるさと納税普及啓発月間です |
24・25ページ [530KB] | 生涯学習だより |
26・27ページ [728KB] | 地域おこし協力隊の部屋、CSレター/戸籍の窓、寄附をいただきました |
広告 [1732KB] | 広告 |