2024年12月23日
記事ID: 2506
町では、これまで5月から10月までを「クールビズ」期間とし、職員の軽装勤務(ノーネクタイ・ノージャケット等)を実施していましたが、この度、省エネルギー対策と働きやすい職場づくりの一層の推進のため、令和5年11月から試行的に取り組んでいた軽装勤務を令和7年1月より通年で実施することとしました。
職員一人ひとりが、相手方に不快感与えないことを前提に、職務内容等に応じた快適で働きやすい服装で職務に臨むことで、業務能率の向上を図り、住民サービスの充実に繋げていきます。
ご理解、ご協力をお願いします。
取組内容
通年でノーネクタイ、ノージャケット等を含む軽装勤務を実施します。
・夏季期間はポロシャツ等の清涼感のある服装で勤務を行います。
・冬季期間はニットウェアの重ね着等で勤務を行います。
・通年で町事業に関連するTシャツの着用、重ね着等で勤務を行います。
※作業着の着用時は、季節及び作業内容に応じて、中にTシャツを着用して勤務を行うことがあります。
留意事項
・住民の皆様に不快感や違和感を与えることのないよう、公務員として品位を失わない節度ある服装とします。
・公式行事や式典への出席等、社会通念上必要とされる場においてはネクタイやジャケットを着用します。
開始日
令和7年1月6日