2025年10月21日 記事ID: 2723

近年、インターネット・SNSをきっかけとした消費者トラブルや、子どもたちが犯罪に巻き込まれるような悲しい事件も少なくありません。

そこで、町では、八峰中学校の生徒と町民を対象に、インターネットとの付き合い方について、講演会を開催します。

講演会は、町内のどなたでも参加することができます。

予約等は必要ありませんので、当日、直接会場にお越しください。

正しく怖がるインターネット~事例に学ぶ情報リテラシー~

講師

国際大学GLOCOM(グローコム)客員研究員 小木曽 健 先生

日時

10月28日(火)13時30分~14時30分

場所

八峰中学校体育館(上履きをお持ちください。)

講演内容

「炎上するとどうなるか」「なぜ個人特定されるのか」「どうすればネット・SNSで失敗しなくなるのか」など、年代問わず、どなたでも役立つ内容となっております。

皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

お問い合わせ先

商工観光課

電話番号:0185-76-4605

FAX:0185-76-2203

メールでのお問い合わせ