2025年01月01日 記事ID: 131
各種届出条件一覧
こんなときは 届出に必要なもの
秋田県外から転入したとき
  • 負担区分証明書(転出した市町村から発行されます)
秋田県外へ転出するとき

  ※下記のいずれか、または両方をお持ちの場合 

  • 被保険者証
  • 資格確認書
死亡したとき
  • 喪主および相続人の預金通帳等、振込先のわかるもの

  ※下記のいずれか、または両方をお持ちの場合

  • 被保険者証
  • 資格確認書

  ⇒詳しくは死亡届をされた方へをご参照ください。

一定の障がいがある65歳以上75歳未満のかたで、後期高齢者医療の被保険者として認定を受けようとするとき
  • 身体障害者手帳等の障がいの程度がわかる書類
  • 個人番号がわかるもの

  ※下記のいずれか、または両方をお持ちの場合

  • 加入している医療保険の被保険者証
  • 加入している医療保険の資格確認書  

75歳以上の方で、生活保護を受け始めたとき

(資格喪失)

  • 保護開始決定通知書
  • 個人番号がわかるもの

75歳以上の方で、生活保護を受けなくなったとき

(資格取得)

  • 保護廃止決定通知書
  • 個人番号がわかるもの

お問い合わせ先

福祉保健課

電話番号:0185-76-4608

FAX:0185-76-2113

メールでのお問い合わせ