2023年09月01日
記事ID: 1920
令和5年秋開始接種(令和5年9月~令和6年3月)について
「令和5年秋開始接種」が能代市山本郡では、9月20日から接種が開始されます。
※国による無料接種は令和6年3月31日までとなります。
接種対象者
初回接種(1・2回目接種)を完了した全ての方
接種券の発送
(1)65歳以上の高齢者の方及び64歳以下で基礎疾患を有する方(重症化リスクの高い方)、医療・介護従事者等を対象に実施した「令和5年春開始接種(5月~8月)」で接種を受けた方から接種券を発送します。(前回接種日から3か月経過後、接種日順)
(2)それ以外の方(64歳以下)は、令和4年秋開始接種(令和4年10月~令和5年5月)でオミクロン対応ワクチンを接種済みの方に対し、年齢が高い方から順に発送します。
(3)医療従事者、高齢者施設・障がい者施設等の従事者
各施設へ照会しております。接種券の発行につきましては、勤務先へご確認ください。
※使用していない接種券が手元にある方(前回接種券発送後、接種していない方)には、新たに接種券を発行しません。お手元にある接種券で接種が可能です。
【接種券の再発行】
接種券発行申請書を郵送か福祉保健課窓口まで提出してください。
(転入した場合や、接種券を紛失してしまった場合、こちらの申請書をお使いください)
接種場所
- 八峰町営診療所
9月20日から接種開始します
- 能代市山本郡内の医療機関
9月20日から接種開始します
接種券が届きましたら、接種券に同封のチラシをご覧になり予約してください。
コロナワクチンについての説明書等(厚生労働省ホームページ)
お問い合わせ先
福祉保健課
電話番号:0185-76-4608