2021年08月12日
記事ID: 302
新型コロナウイルス感染症の影響により、感染予防に対する負担が増加する中で、特に負担が大きくなっている『住民税非課税世帯』『児童手当受給世帯』の方を対象に、生活を応援する商品券を配布します。
対象者の要件
- (1)住民票上の世帯員全員の令和3年度の住民税が非課税である世帯(生活保護世帯を含む)の世帯員
- (2)児童手当(令和3年1月分)を受給している世帯(公務員支給対象者・特例給付対象者を除く)の児童
配布する商品券の額
1名あたり1万円(「対象者の要件」における(1)、(2)の両方の要件に該当する場合も1万円となります。)
商品券がお手元に届くまでの流れ
- 7月上旬に対象者の方にお知らせの文章(申請書)を送付しています。
- 申請書を福祉保健課に提出してください。
- 申請書が届き次第、審査を行い、商品券を簡易書留にて送付します。
商品券の有効期限
令和3月8月1日(日)~令和3年12月31日(金)
使用可能商店
商品券を使用できる商店は、次のとおりです。