2022年06月15日
記事ID: 1072
八峰町では、(1)60歳以上の方については、3回目接種から5カ月経過後に接種券を郵送しますが、(2)18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方については、本人や家族等の申請により接種券を郵送することにしています。
しかし、障害福祉サービス等の利所者や、障害により入院している方については、こうした対応(手続き)が難しいのが現状です。
このような状況を踏まえ、国では、今回、障害福祉サービス等事業所や病院等(以下「事業所等」という。)による代理申請を認め、直接、事業所等への接種券の送付を可能とする方針を示しました。
つきましては、貴事業所等に入所・入院している八峰町に住所のある方で、接種券の発行を希望する場合は、別紙「申請書」に必要事項を記載のうえ、申請くださいますようよろしくお願いします。
申請書送付(提出)先
メールの場合
fukushi@town.happou.akita.jp
郵送・持参の場合
〒018-2502
秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字目長田118
八峰町福祉保健課健康推進係 宛て